シルクロードを渡ったいにしえの陶器
北部ハノイ中心から、およそ10キロ南東に下った場所にある
小さな陶器師の村、バッチャン。
15世紀からここで生産されている焼き物を「バッチャン焼き」と呼びます。
今回は、中国陶器の影響を色濃く感じるデザインの
茶器セットをご紹介させていただきました。
成型・釉薬掛けといった作業はすべて手作業。
絵付けも印刷ではなく、ひとつひとつフリーハンドにて行われています。
陶器師の個性とともに、素朴さと温かみとを感じられるお品物です。
こちらの商品には、貫入と呼ばれる釉薬のヒビや穴のほか、
器の底の部分のざらつきがある場合がございます。
ベトナム陶器特有のものですので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
サイズ W:20cm H:20cm D:16cm
送料パターン: 一般便
カラー: グリーン
・お使いのブラウザや機種等により、お色の見え方が若干違う場合がございますことをご了承ください。
・非常にデリケートに作られており、破損しやすくなっているものがございますのでお取り扱いにご注意ください。
・海外製品のため表示がございません。ご了承ください。